ちゃいるどらんど(南区)

まず、『お名前呼び』の歌を歌って、出席取りから始まります。活動場所は、若久小学校ふれあいルーム、小学生のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちの声が聞こえる中、みんなも負けないくらいの大声で、お返事します。

 取材にお伺いした日は南区保健福祉センターの保健士さん、歯科衛生士さんから、子どもの歯に関するお話を聞きました。乳歯は、全部で20本、12歳くらいまで残っている、などのクイズに答えながら、ママたちも驚く事もいっぱいありました。

 遊びだけでなく、ためにもなる活動を考えている、とのリーダーさんのお話です。


歌いながら出席を取ります。

元気なリーダーのまわりで、みんなも笑顔に。

ママお手製のシールをもらいます。

お弁当箱型のカードに、はって完成。お見事!

歯科衛生士さんから虫歯の説明。(助手付き?)

ひとりでできるもん!

唇上げて、歯茎を押さえて磨きます。なかなかムズカシイ?。