|  | |
| こんなワークショップをしました 直方市の方とよその町から訪れた方が一緒になって、地域資源を活かした回遊性のある「街なかルート」を考えたり、 「こんな街になったらいい」という意見を交換したりする活動の中から、 街なかに住む魅力の発見とそのような魅力ある街にするための提案を行うことを目的に、2回のまち歩きをしました。 第1回:平成19年11月18日(日) 「遠賀川とまちのルート、つながり」 | |
|   |  | 
| のぼりを作って「まちあるきをしています」をアピール | 資料はバインダーにはさんで配布 | 
|  | |
| 中間地点はトイレがある場所を考慮 | |
| 第2回:平成19年12月 
        8日(日) 「駅前と商店街を結ぶ。5年後のまちづくり」 参加者 52名 (10歳から80歳まで) | |
|  |  | 
| まちづくりポイントで市職員が説明 | ハンディマイクがあると説明が聞きやすい | 
|  |  |